こんなお悩み 抱えてませんか?
お尻や太もも、スネ、ふくらはぎ、腰から足にかけて、鈍い痛みやシビレるような痛み。これは坐骨神経痛の症状です。
悪化すると、慢性的に痛みやシビレが出てきます。重度な症状になると排尿・排泄障害(尿をコントロールできないなど)になることがある。痛みで歩行困難になったり座っていることも辛くなってきます。
坐骨神経痛の原因は
腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症、梨状筋症候群や仙腸関節障害など様々なケースが坐骨神経痛を引き起こす原因になります。
整形外科でMRIなどの検査を受けると椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄もしくは変形性腰椎症と診断されることが多いです。
坐骨神経痛は手術をしないと治らない?
画像を見せられて、原因は椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄によって神経が圧迫を受けているから、痛み止めで様子をみて治らなければ手術しかないと告げられても絶望しないでください。
当院では、手術しか方法がないと宣告された患者さんでもほとんどの方が改善してきています。だからと言って、すべての方が簡単に治るわけではありません。
次のような症状がある方は、やはり手術を選択した方が良い場合もあります。
1.足に感覚が無い状態。痛みや痺れ感ではなく、全く感覚が無く画びょうを踏んでも何も感じないといった症状。
2.運動神経麻痺:痛みとは関係なく足に力が入れられない。痛くて踏ん張れないとかではなく、力を入れようにも力が全く入らないといった症状。
3.排尿障害:頻尿・尿失禁・排尿困難・尿閉といった尿のコントロールが出来なくなっている場合。
これらの症状は神経の麻痺が酷い状態なので、当院でも数回治療をしても変化がない場合は手術も考えていただいた方が良いかと思います。
逆にいえば、上記の症状が無い場合は高確率で改善するという事です。
坐骨神経痛が改善する理由
一般的な治療院では、坐骨神経痛の原因は腰椎か梨状筋症候群としてしまいます。しかし、私が臨床で一番多く診る原因は股関節の関節包の捩れ(よじれ)です。
これによって坐骨神経の通り道で神経の滑走が悪くなり、神経に持続的な牽引や圧迫が起こります。そうすると、お尻や太ももの裏、ふくらはぎなどに痛みやシビレが出てきます。
私は25年間の研究により独自の調整法で、今までに数え切れないほど坐骨神経痛の患者さんを改善してきました。
あなたが整形外科や他の治療院で改善しなくても、希望をもって当院へお越しください。私があなたを改善に導くために全力で施術致します。
坐骨神経痛から解放された方の声
坐骨神経痛が酷くて寝られませんでした!
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
兵庫県在住 岡本様
坐骨神経痛で夜も寝られず、寝返りも出来ない状態でした。 1時間くらい寝ているとどんな姿勢をしても痛くて困っていました。
こちらで2回目の施術を受けてから寝られるようになり、痛みから解放されました。
以前に四十肩になった時に他院で痛い治療を受けたので整体は怖かったですが、あらまき鍼灸整骨院さんは無理に動かしたり揉んだりしないので痛み無く安心して受けられました。
荒蒔先生も優しく痛みの無い治療していただけるので安心してお任せできます。
【3年前から腰痛、足の痺れで歩行困難だったのが改善しました】
※個人の感想であり、効果を確約するものではありません
神戸市在住 鬼本 眞知子様
約3年前位から腰痛で悩まされ、特に右側の痛みが酷く、足の先まで痺れ歩行困難になり、仕事の帰り道でうずくまるときもありました。
ここで治療を受けて右側の痺れ、腰痛が改善され、歩行も楽に出来るようになりました。
今までの治療方法とは違う優しくソフトな治療で的確に痛みを和らげて下さる治療でたくさんのアドバイスを解りやすく説明して頂きました。
腰痛で大変苦しみ悩んでいる方は是非一度来院されて痛みを解消し、一日も早く楽しい日々が来ることを確信して下さればと思います。
【坐骨神経痛が消えた⁉私は神の手(ゴッドハンド)って言ってます。】
※個人の感想であり、効果を確約するものではありません
大阪府池田市在住 山岡様
神の手と私は言っています、みなさんに。
あの痛みは何やったん? 次の日、めっちゃ楽になっているから。
何も言わないのに、
「ここどうですか?」
ってバッチリ痛いとこへ手がいっているので、そこですってなります。そんなことが多々あり、凄いです!
痛みを我慢している人は、根本的にどこが悪いか探ってもらうのが良いと思います。
私も膝に水が溜まっただけだと思っていたけど、
結局は腰からの坐骨神経痛の痛みだと教えてもらいました。
自分が思っている所と違う場所に原因があったり、体の状態をちゃんと説明してくれます。
言っていない古傷を当てられたり…凄いです。
椎間板ヘルニア、坐骨神経痛で2週間も寝たきりでした。
※個人の感想であり、効果を確約するものではありません
池田 まゆみ様 50代
お尻から足首まで激痛で歩けなくなり、藁をもつかむ思いで来院しました。
5分も歩けなくて少し歩くと冷汗が出てくるくらい辛かったです。トイレにも行けないくらい痛む時もありました。
看護師の仕事も休み、シップに痛み止め薬や神経に効くビタミンを使っても全く効果がありませんでした。
こちらで治療を受けて、仕事にも復帰できるようになり、どんな痛みだったか忘れるくらい改善しました。
痛くなって2週間も寝たきりでしたが、もっと早く来てれば良かったと思います。
当院の施術を受けてどこへ行っても良くならなかった坐骨神経痛を改善させましょう!
- 坐骨神経痛が酷くて台所に立っていられなかったのがウソみたいに消えています。
- 歩行時のお尻から足への痛みがとれて旅行へも行けるようになりました。
- 十年来の腰から足にかけての痛みがすっかり良くなりました。
- 痛み止め薬もブロック注射も要らなくなりました。
- 腰の手術をしなくて済んで良かったです。
正しい施術をすれば坐骨神経痛から解放されます。あきらめずに当院へお越しください。
予約のお電話
料金案内
現在、予約が取りにくい状況が続いています。そのため当日予約は出来なくなっております。ご理解、ご協力をお願い致します。
当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。 お電話で営業時間内に連絡ください。
営業日以外の場合は、メールフォームよりご連絡ください。こちらより、営業日に折り返しご連絡させて頂きます。
アクセス
最寄りの駅は、阪急電車:石橋阪大前駅です。
※バスをご利用の方は、西口へ出て下記の通りお進みください。スマホの方は画像を指で広げると拡大出来ます。
※タクシーをご利用の方は、阪急石橋駅東口に乗り場があります。ワンメーター程です。運転手さんに、『くれはの里の記念碑』の方へ行ってもらって下さい。
そして『くれはの里の里記念碑』を通り越して大通りの手前で降ろしてもらいましょう。大通りに出たところの左手が当院です。
※お車で来院される方 ナビに「大阪府池田市旭丘2-10-3」と入れてください。 駐車場は院前と横に駐車スペースがあります。停められない場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。(駐車券お渡しのサービス等はしておりません)
【遠方より来院される方へのお願い】 時間に余裕をもってお越しください。 予約が詰まっているため10分以上遅れて来られますと、診させていただく事ができません。
その場合、キャンセル料を満額頂戴することになっております。その為、場所がわからない等がありましたらお早めにお電話をください。 何卒ご理解お願い申し上げます。
※バスをご利用の方は、西口へ出て下記の通りお進みください。
大阪市、箕面市、豊中市、池田市、吹田市、茨木市、寝屋川、神戸市、宝塚市、川西市、京都などからも来院されています。阪急宝塚線石橋駅・池田駅・桜井駅・牧落駅からバスかタクシーをご利用いただくか、お車でお越し下さい。
画像診断の結果だけで諦めず、一度ご来院下さい。椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、変形性関節症などによる長年の痛みでも改善可能です。
荒蒔 聡
経歴
2001年(平成13年)医療系国家資格 鍼灸師免許取得
2004年(平成16年)医療系国家資格 柔道整復師免許取得
2004年(平成16年)大阪府池田市に『あらまき鍼灸整骨院』を独立開業
2012年(平成24年)より医療従事者を対象に技術セミナーを開催し 現在も月に6回セミナーにて技術指導を行っている。
【治療技術教材DVD出版】
平成26年「蝶形骨矯正の極意」
平成27年 「脊柱管狭窄症テクニック」
平成31年「Neuro Matorix 神経回路修復法」
臨床経験 臨床経験24年、延べ13万人以上を施術